☆よこすかシティガイド協会では、「企画ガイド」と称し毎月様々な主題を付けた
ツアーを企画しています。 どうぞお気軽にお申し込みください!
「企画ガイド」ツアーの申込み要領
*インターネットからの企画ガイド参加は【ツアー申込】からお申込み下さい
*ハガキで申込む場合(ハガキ1枚に最大4名まで)
宛先:〒238-0004 横須賀市小川町19−5 富士ビルII 2階 NPO法人よこすかシティガイド協会事務局
(コース名・住所・氏名・年令・性別を記入)
・参加費はいずれも1名500円(傷害保険・資料代など)。
・催行中の移動交通費、入場料、寺社志納金などは別途必要です。
・お申込みは「申込み画面」に従い、1名の代表者Eメールで4名まで申込み出来ます。
・雨具、飲み物、昼食などは各自ご用意ください。
≪注≫
・インターネットとハガキの両方の合計応募数が定員を大きく超えた場合、ゲスト引率可能人数に合わせて参加者数を決めさせて頂きます。
その場合はハガキとホームページ応募の応募数比率に準じて参加者受付処理を致します。
この場合、ハガキは観光協会内で抽選となりますが、ホームページ申込み分では申込先着順からとさせていただきます。
(理由:インターネット応募はゲストからの送信時間が秒単位で記録されていて、公正な合否が可能だからです)
HPからのお申し込みは【ツアー申込】をクリックして、必要事項を入力してから送信となります。
≪注≫ まれに、「名前をフルネーム記入しない・その他の記載事項が不適切」といった申込みがありますが、保険申請等で違反となり応募失格になります。
申込み手順
【1】「コース名」選択
【2】申込代表者のメールアドレス、参加者全員の住所、氏名、電話番号、年齢をご記入のうえ、 「企画ガイド申込みボタン」を1回だけ押して下さい。
【3】申込み受信確認後ただちに、自動で「受付返信メール」がゲストに届きます。
届かない場合は、申込時のメールアドレスの誤記入を正し、もう一度申込をして下さい。
(RFC規格外のメールアドレスでの応募はお避け下さい)
(注)
詳しくは、トップページのリンクボタン「送信での留意点」をクリックして、御確認下さい。
留意点にあるように、インターネット応募は携帯メールに限らず、パソコンメールを含めた「RFCアドレス規格」での万国共通ルールが適用されます。
【4】企画日当日の催行有無を 「横須賀市コールセンター 電話:046-822-2500 」 にて御確認の上、集合場所に遅れずにお集まり下さい。
NPO法人 よこすかシティガイド協会 Mail : ycg@kankoh-guide.com 住所 : 一般社団法人 横須賀市観光協会 事務局 〒238-0004 横須賀市小川町13-1 アサヒ横須賀ビル 8階 TEL : 046-822-8256 |